日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2月18日午後、第2回議会改革特別委員会が開催され出席しました。
前回宿題となっていた今後の委員会の進め方を中心に論議が行われました。今まで2年間の議会改革の取り組みを踏まえ、今後は議会のあるべき姿をその理念から検討し、全議員一致して取り組み形づくる「議会基本条例」を制定していくことを確認しあいました。次回は先進地の議員を招聘しての学習会で、機運を盛り上げます。作文条例とならないよう取り組もうとする委員の皆さんの熱意を感じました。
もう一件は、先日の会派代表者会議から申し送り事項となっていた「会派成立要件の見直し」について、激論が戦わされました。残念ながら次回に持ち越しとなりました。難産です!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント